原田 剛 2020年度版 サーフィン初心者脱出プログラム 悪評あり?実践方法と実績

原田 剛さんの「2020年度版 サーフィン初心者脱出プログラム」だけど
テイクオフが安定してきた、パドリングがスムースにできるようになった、サーフィンの動作が理論的に説明されていて、ロングもショートも上達したっていうのは事実?

話が盛られているって可能性もあるんじゃないの。

体験者の声・評価を見てみる

なかなか沖に出ることができない、テイクオフが安定しない、掘れた波だとパーリングしてしまう、横に走れない、アップスダウン・カットバックができない、ドルフィンスルーができないなどサーフィンを難しいと感じている方、これからショートボードに挑戦しようとする方に最適なサーフィン教材。

正直、怪しいと思っていたけれど
もしかして、いいのかも。

ハロー!
☆いつもいつも来てくれてアザース

今日はお姉ちゃんと二人っきりでファミレスへ行ってたんです。

気が付いたらこんな時間になってました。

急に話題を変えちゃいますが、確か6日くらい前お父さんのお誘いで、

甲佐町付近の行ったことのないレストランで昼メシを食べました

第一印象は普通・・・

って思ったんですがカキフライ っていうのがもうサイコーにおいしかったんです!
もう一度行きます!

って事で今日のブログは以上。

ありがとう(=^0^=)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする